0120-955-157
大切に集めた切手を売ろうと考えたとき、「バラ切手でも買取してもらえるのか」といった不安や「大量にあって整理できていないけど大丈夫か」、「プレミア切手の価値をきちんと見極めてくれるか」といった、さまざまな不安を感じる方も多いでしょう。
そんな悩みも、取手市で切手買取をおこなうCOYASHなら全て解消できますのでご安心ください。
「バラ切手でも売れるの?」
COYASHの切手買取サービスは、1枚からでも査定、買取が可能です。
他店とは違い、小さなコレクションも大歓迎ですので、少量の切手を売却する際にも、ぜひご利用ください。
「大量にあって整理できていない」
所有している切手が、多すぎて整理できていない状況であっても、COYASHでしたら買取することができます。
整理のできていないコレクションであっても、丁寧に査定した上で買取いたしますので、安心してご利用いただけます。
「希少価値がわからない」
遺産相続などで受け取った切手は、価値がわからないという方も多いと思います。
切手には、プレミア切手と呼ばれる希少な切手もありますので、しっかりとその価値のわかる所に売却すべきです。
COYASHでしたら、切手の知識の豊富な査定士がいますので、切手の価値を正確に評価した上で、高値で買取することができます。
クーリングオフも対応していますので、切手の知識が疎いという方でも、安心してご利用いただけます。
バラ切手
折り目
多少の傷汚れ
目打ちの欠け
使用済み切手
年代不明
取手市で切手買取をお考えなら、高額査定でお馴染みの「COYASH」にご相談ください。
ここでは、切手買取COYASHの特徴についてご紹介します。
COYASHは、累計22万件以上の査定訪問実績を誇り、多くのお客様にご利用いただいてきました。
豊富な経験をもとに、初めての方でも安心してご依頼いただける安定した買取サービスを提供しています。
出張査定にかかる出張料や査定料、さらにキャンセル料まで全て無料で利用できます。
出費を気にせずに利用できますので、どなたでも気軽にご相談いただける環境を整えています。
COYASHでは、自社でオークション運営もおこなっているため、仲介業者を使わずに販売ルートを確保しています。
これにより、中間マージンを全てカットできますので、カットした分を利用者に還元しています。
その結果、他社よりも高い査定額を実現しているのです。
国内外に幅広い販売ルートを持っているので、市場の動向をリアルタイムで把握できます。
そのため、切手の価値を正確に把握した上で、最新の動向に沿った買取価格を提示しています。
COYASHには、切手鑑定に精通した査定員が多数在籍しています。そのため、査定の難しいプレミア切手や希少なコレクションであっても、豊富な専門知識や経験に基づいて、正確に評価できます。
COYASHでは、出張査定後に、査定価格にご納得いただければ、その場で即現金化が可能です。
さらに、クーリングオフ制度にも対応しているため、心変わりがあった場合でも安心です。
COYASHの買取査定を利用することは、他社のサービスと比べとても簡単です。
今回は、COYASHの買取査定に興味がある方のために、査定の申し込みから売却完了までの流れをまとめました。
STEP2日程調整のご連絡
頂いたご希望内容をもとに、COYASHの担当者より訪問日時の連絡をいたします。
混雑状況によっては、多少の調整をお願いする場合もありますが、基本的には希望日時に即して予定を組ませていただきます。
もし、その後に予定が変わってしまった場合でも、連絡をいただければ喜んで調整いたします。
STEP3出張査定
査定当日は専門スタッフが取手市のご自宅に伺い、玄関先で品物を拝見します。
切手市場での需要や希少性、切手の状態などを加味した上で、査定金額を提示いたします。
査定金額の根拠など詳しく説明した上で、利用者の方に判断してもらいます。
STEP4現金でのお支払い
査定額にご納得いただければ、現金にてお支払いし、切手をお引き取りいたします。
COYASHでは、クーリングオフに対応していますので、売却後に気が変わった場合には、ご連絡ください。
アメリカやヨーロッパの切手は買取してもらえますか?
基本的には、外国の切手についても査定対象となります。
しかし、海外切手は国内切手と比べで需要が少ないこともあり、買取対象でない種類も多く存在しています。
海外切手の中でも需要の高いクラシックな切手は買取大量となっていますが、そうでない切手は、買取対象外の場合もあります。
切手の発行年数や価値がご自身で判断できない場合にでも、専門の査定スタッフがしっかり確認いたしますので、判断がつかない場合にはご相談ください。
ボストークの切手も見てもらえますか?
はい、もちろん可能です。
ボストークの切手の中には、希少価値の高いものが隠れているケースも少なくありません。
COYASHでは、依頼されたボストークに保管された切手を、全べて丁寧に拝見した上で、ひとつひとつ適正な査定金額を提示します。
ボストークに収納されたままの状態でも問題ありませんので、まずはお気軽にお申し込みください。
バラ切手でも買取してもらえますか?
バラ切手についても、査定、買取を承っております。
ただし、歴史の浅い最近の切手など切手コレクターの需要が低い切手は、買取をお断りする場合がございます。切手の価値をご自身で判断できない場合には、どうぞお気軽にご相談ください。
コレクションした切手を売ろうと考えたとき、「どうせなら少しでも高く売りたい」と思うのは当然です。
しかし、適当に査定に出してしまうと、本来の価値を十分に引き出せない可能性も少なくありません。
そこで今回は、大切な切手をより高く売却するために知っておきたいポイントをまとめました。
初心者の方でもすぐ実践できる内容なので、ぜひ参考にしてみてください!
まず第一歩は、切手の市場相場をきちんと確認することです。
国内外のフィラテリックカタログや、オンラインの相場情報をチェックし、売却予定の切手がどのくらいの価格帯で取引されているのか把握しておきましょう。
おおよその相場を知っておけば、極端に低い査定を避けられるだけでなく、価格交渉を有利に進めることも可能になります。
切手は「状態」が命です。
切手をコレクションするときには、ストックブックや専用マウントで利用した上で、直射日光や湿気を徹底的に避けるよう注意して保存してください。
日本国内では、湿気対策は特に重要になってきます。
切手の湿気対策は、乾燥剤を使うと効果的です。
また、切手を取り扱うときには、必ずフィラテリック用のピンセットを使い、指紋の付着や破損を防いでください。
こういった日頃の小さな心がけが、数千円、数万円の差となって表れるのです。
買取業者によって査定基準や販売ルートは大きく異なります。
査定額にも差がでますので、切手買取サービスを利用するときには、必ず複数の業者に見積もりを取った上で、比較検討しましょう。
手間と時間はかかりますが、その努力が高額査定につながるのです。
切手の買取は、単品で出すよりも、シリーズやテーマごとにまとめたロットで査定に出すようにしましょう。
ロットで査定することによって、買取業者側の取引コストを大幅にカットできますので、査定額をアップさせることができます。
シート状態の切手は、そのままが最も美しいとされています。
バラしてしまうと目打ちの美しさが損なわれてしまうため、査定額が一気に下がります。
シートはそのままの形で保管し、査定に出すことを徹底してください。
これらのポイントを意識して準備すれば、切手の高価買取は十分狙えます。
取手市で大切な切手を手放すなら、切手の高価買取に定評のあるCOYASHがおすすめです。
切手に精通した専門スタッフが、あなたのコレクションに真摯に対応し、適切に査定いたします。
出張査定を得意としているだけでなく、その際に発生する出張費や査定費、キャンセル料などの手数料は一切かかりません。
完全無料で利用できますので、売却するか迷っているという方も、まずはお気軽にお問い合わせください。
時間とお金、そして労力をかけてコレクションした思い出深い切手、その切手を手放さなければいけない場合には、せめて納得できる価格と安心できる方法で売却したいと思うのではないでしょうか。
ここでは、切手を売却する代表的な3つの方法を詳しく解説していきます。
それぞれのメリット、デメリットも合わせてご紹介しますので、自分にぴったりの方法を見つけてください。
もっとも手軽に売れる方法のひとつが、金券ショップでの売却です。
通常、金券ショップでは、新幹線チケットやコンサートチケット、商品券を取り扱っていますが、実は切手も多く取り扱っています。
ただし、金券ショップで売却すると、額面の金額しか査定対象になりませんので、買取査定金額は、切手本来の価格の9割程度にとどまってしまいます。
たとえプレミア切手であっても、切手の中古市場の価値は反映されないということになります。
金券ショップで売却すると、利便性といったメリットはありますが、プレミア切手を売却してしまうと損をしてしまいますので注意しましょう。
最近では、オークションサイトやフリマアプリなどで切手を売買する方も増えています。
自分で売却価格を設定できますので、うまくいけば中古市場価格以上で売れることもあります。
しかし、配送トラブルによる破損や紛失、商品のクレーム、代金未払いなどのトラブルが起きた場合には、全て自分で対応しなければなりません。
買取専門店は、切手の専門知識を持った査定士は、切手の中古市場での需要や希少性、保存状態などを見極めた上で査定してくれます。
さらに、最近では、便利かつ安全な出張買取サービスを提供する業者も登場するなど、初めて切手を売却する方でも安心して任せることができます。
出張査定サービスを提供している業者の中でも、査定費やキャンセル料だけでなく、出張費用まで無料のCOYASHは、多くの切手マニアから注目されています。
出張査定に加え、メールや電話での相談も可能なので、まずは取手市の切手買取COYASHにお気軽にお問い合わせください。
切手コレクションを手放すときに、いちばん気になるのは「いくらになるのか」ということはないでしょうか。
特に市場価値の高いプレミア切手は、保存状態や発行背景、希少性などの要素によって、驚くような高値がつくこともあります。
ここでは、古切手の価値を決める主なポイントについて、少し掘り下げてご紹介します。
切手市場においては、需要が全てと言っても過言ではありません。
歴史的な価値を持つ切手や、芸術的価値の高い切手などは、国内だけでなく海外のコレクターからも人気があります。
古いというだけの切手が高いのではなく、現時点で需要があり、多くの切手コレクターから注目を集めている切手が高くなるのです。
切手の価値は、希少性によっても変わってきます。
たとえば、戦前や戦中に発行された切手は、発行枚数自体が少ないだけでなく、戦禍や戦後の動乱によって、保存されている現存数もごくわずかとなっています。
このような切手は、需要と供給のバランスが乱れているため、高値で取引されています。
逆に切手ブーム以降に発行された切手は、大量生産されているものが多いため、希少性が低く安値で取引されやすくなっています。
どんなに希少な切手でも、破損したり、汚れていたりすれば価値は下がります。
最も評価されるのは、未使用かつシート全体が揃っている切手、そして、目打ちが整っている切手は高く評価されます。
未使用品が重宝されるのは紛れもない事実ですが、使用済みでも希少なものは存在します。
使用済み切手の中でも、初日印や特印、小型印、風景印といった記念消印が押されている切手は、未使用切手には出せない味や魅力があるため、高値で取引されるケースがあります。
また、市場に出回りにくい赤猿などのプレミア切手は、使用済みであったとしても高額で取引されています。
切手を高値で売却するためには、切手の価値を正確に査定できる業者を選ぶ必要があります。
取手市で切手の買取をご検討中の方は、専門査定士が在籍し、希少価値まで正しく査定できることで評判のCOYASHにぜひお任せください。
大切な切手を、一点一点丁寧に査定することによって、納得のいく高価買取を実現いたします。
閉じる
<前の写真へ
次の写真へ>